Ubuntu 18.04環境でPECLでXdebugをインストールします。PHP7.4環境でのコマンドになりますので必要に応じて変更してください。
インストール作業
以下を実行します。
$ sudo pecl install xdebug
インストールできたら拡張を有効にします。以下の内容で/etc/php/7.4/mods-available/xdebug.ini
というiniファイルを作成してください。
/etc/php/7.4/mods-available/xdebug.ini
; configuration for php xdebug module
; priority=99
zend_extension=xdebug.so
以下のコマンドで、作成したiniファイルを有効にします。
$ sudo phpenmod xdebug
確認
php -m
で出力されるモジュール一覧にXdebug
があればOKです!
$ php -m
[PHP Modules]
bcmath
calendar
Core
ctype
curl
date
dom
exif
FFI
fileinfo
filter
ftp
gd
gettext
hash
iconv
json
libxml
mbstring
mysqli
mysqlnd
openssl
pcntl
pcre
PDO
pdo_mysql
Phar
posix
readline
Reflection
session
shmop
SimpleXML
sockets
sodium
SPL
standard
sysvmsg
sysvsem
sysvshm
tokenizer
xdebug
xml
xmlreader
xmlwriter
xsl
Zend OPcache
zip
zlib
[Zend Modules]
Xdebug
Zend OPcache